
石鹸屋さんが本気で作った自動製氷機の洗浄剤
ICE MEKER CLENER
原料はすべて食品添加物
CLEAN HOUSE

その氷きれいですか?
冷蔵庫の自動製氷機は洗っていますか?
きちんと除菌洗浄してきれいな氷使ってみませんか。
その氷はきれいですか?
自信がなければ自動製氷機の洗浄剤をお勧めします。
氷が変だ
最近氷を使うと異臭や異味が気になってしまう。
異物が混じっている。
給水タンクだけ洗う
給水タンクはいつもきれいに洗っているから、家の氷には問題なんてない。
カビなんて気にしていない
冷蔵庫のような冷たい所にカビなんて。考えた事ないから気にしたことなんてない。

自動製氷機のお手入れは必要です。

暑い夏場を中心にフル稼動する冷蔵庫の自動製氷機。定期的に洗浄されていますか?
「国民生活センター」より「冷凍冷蔵庫の氷のカビ」という注意喚起がなされていたことをご存知ですか?
氷のカビや雑菌の繁殖は以前から問題となっていました。メーカーもHPや取扱説明書などで週に1度程度のお手入れを推奨しています。低温であればカビなどは繁殖しないという考えをお持ちではありませんか?ところが10℃以下の低温でもカビは繁殖するのです。
自然と口にしていた氷にカビや雑菌が・・・
給水タンクや製氷皿は簡単に洗えますが、内部のパイプまでをきちんと洗浄する事はなかなか出来ません。使用する洗浄剤にも気をつけなければいけません。
類似の洗浄剤も多くみられますが、内容量が多く数回分に使用できる商品については、保管している際に空気中の雑菌が混入したり、開封後の洗浄力の低下という懸念から使い切りタイプをおすすめします。粉末タイプでは十分に溶けきらないという懸念もあります。
きれいな氷を口にする。
口に入れるものに関わるからこそ、安全性を優先したうえでカビや見えない雑菌をしっかりと除去する物を作るには、配合のバランスなど作り手の試行錯誤と技術が必要でした。本品の洗浄剤・除菌剤の成分はともに食品添加物にも使用される天然の成分のみで製造されており添加物は使用しておりません。洗浄除菌後にはカビや雑菌の繁殖も抑制されます。この機会にきれいな美味しい氷を取り戻してみてはいかがでしょうか。